事例紹介株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース様
Bリーグで活躍する川崎ブレイブサンダース様の事例をご紹介しています。
本拠地の抱える課題とは? また、災害時に備えたBCP対策を勘案した地域貢献としてMOTTAのサービスを活用いただいております。BCP対策兼用の施策の形をご紹介いたします。
企業プロフィール
川崎ブレイブサンダースは、1950年のクラブ創設以降70年以上にわたり川崎市をホームタウンとして活動する「B.LEAGUE」所属のプロバスケットボールクラブです。前身の東芝バスケットボール部時代を含めてリーグ優勝4回、2021年、2022年と天皇杯でクラブ史上初・5回目の優勝となる連覇を達成しました。
今季キャプテンを務める藤井祐眞選手は2年連続のリーグ個人賞3冠を受賞、2021年11月に行われた2023年W杯予選では日本代表にも選出、2022年の天皇杯ではMVPを受賞しました。そのほか篠山 竜青選手、2018年に帰化したニック・ファジーカス選手をはじめ日本代表経験のある選手も数多く在籍しています。
MOTTA導入の背景
“ゲーム(節)ごとの電源確保コスト”
ゲームになれば、来場される皆様が楽しんでいただけるよう、様々な電飾やホットスナックなど、多くの電気を使用することになります。
しかし、ホームのアリーナ(川崎市とどろきアリーナ)には、使用可能な電力に限界があります。
時折、電源が落ちてしまうなどのリスクもあり、予備の発電機を都度用意していましたが、コスト面での課題を抱えていました。
“MOTTA活用によるコスト削減”
上記のような課題を抱える中、MOTTAの非常用電源電池を知りました。
こうした電池ユニットは、通常、リチウムイオン電池のイメージがあり、高価であるため、導入に踏み切ることは困難でしたが、再利用の鉛蓄電池で、非常にコストが安価であったことから、導入を決めました。
これにより、予備電源のコストは、約半分に節約することができるようになりました。
“自然災害に備える地域貢献として”
2019年の台風の際、アリーナは浸水、災害現場を目の当たりにしました。
その際、電力不足になることは無かったですが、試合開催において現状復帰にかなり苦労し、災害の恐ろしさを体験しました。
川崎市とどろきアリーナは災害時の広域避難場所に指定されている等々力緑地内に位置しています。
MOTTAの電源は、アリーナに常に置いておくことで、万が一の災害で、停電等が引き起された場合にも、地域の皆様の非常用電源として活用(BCP活用)できることが、ブレイブサンダースというチームとしてできる地域貢献と考え、導入の最終的な決め手となりました。